メーカー
源記貿易有限會社

打寶蛤水産有限公司

打寶蛤水産有限公司のアイキャッチ画像

打寶蛤水産有限公司は台湾の彰化県西部の「漢寶(ハンパウ)」と言う海を臨む沿岸地帯の漁村で20ヘクタールもの広大な範囲で、祖父から始まり親子三世代、60年以上にわたって、「はまぐり」と「大和しじみ」を養殖しております。

養殖したはまぐりと大和しじみは「打寶蛤(ダーパオガー)」と言うブランド名で販売しております。
ブランド名の「打寶蛤(ダーパオガー)」は台湾で「おなか一杯に食べてげっぷする」を意味する「打飽嗝(ダーパオガー)」の音階と同じで、
「飽」の字を漢寶の「寶」の字、「嗝」は高品質な「蛤(はまぐり)」の字を掛けています。

また「打寶蛤」は2023年5月に台湾で初めて有機水産物の認証を取得した会社です。

※新聞記事(中文)

はまぐりは冷蔵またはレトルトで、大和しじみは冷蔵、冷凍またはレトルトでお届けいたします。

また大和しじみを使用した「しじみエキス」や「しじみ醤油」などの加工品、大和しじみそのものを加工した粉末やむき身などもご要望に合わせてお届けいたします。

台湾で有機養殖された新鮮で高品質なはまぐりと大和しじみを日本の食卓にお届けします。

是非お腹一杯になるまでご賞味あれ!

※豆知識:20ヘクタールはバチカン市国のおよそ半分の面積